7notesが2.0にアップデート、「後から変換」が可能に。
iPadでの手書き文字入力に必須のアプリ、ご存じMetaMoJiの「7notes」が、早くも本日2.0にアップデート、手書きで入力した文字を後から変換可能な「後から変換」機能が搭載されました。 他にも
iPadでの手書き文字入力に必須のアプリ、ご存じMetaMoJiの「7notes」が、早くも本日2.0にアップデート、手書きで入力した文字を後から変換可能な「後から変換」機能が搭載されました。 他にも
今日は特に風が強く、やはり放射性物質の飛散が少々気になります。 ドイツ気象局(DWD)による粒子分布シミュレーションの日本語訳なるサイトを随時チェックしているのですが、濃度と風向きがこうして可視化され
以前ふと書店で手にした「iPhone×iPad クリエイティブ仕事術 本当に知りたかった厳選アプリ&クラウド連携テクニックでその存在を知った、GTDのwebサービス「Nozbe」。 それまでは、紙ベー
先日、計画停電対策用にやっとの事で入手したコールマンクアッドLEDランタン。 が、肝心の主電源用単一電池が今なお入手困難。 単三のエネループは8個パックを2セットほど新たに購入したのですが、専用の単一
計画停電開始時に、3日連続で夕方から夜にかけての3時間弱に及ぶ暗闇を経験した際のあまりの不便さに、「これは何か対策を練らねば・・・」と、以前バラエティ番組でSMAPのキムタクが大絶賛していた「Cole
今世界では、インターネットの普及と共にデスクトップだけではなく、多くの人がモバイルやタブレットでインターネットを利用するようになりました。スマートフォンが普及しはじめ、インターネットに簡単に接続できる
なかなか収束に向かうメドさえ見えない原発問題。 やはり出来れば不必要な外出は避けたい今日この頃、絶対的な運動量が不足しているので、nintenndoのWii Fitの簡易版のようなフィットネスipho
東北地方太平洋沖地震発生から二週間余りが経過した今も、福島原発は未だ予断を許さない状況で、文字通り目に見えない恐怖がなかなか拭えません。 そんな中、茅ヶ崎のデザイナー@junyoshさんによって関東各
iphoneユーザーならば、有無を言わさずインストール必須のアプリ、「J!ResQ for iphone」。 いや~、これは凄い。こんな素晴らしいアプリとサービスが無料(23年3月22日現在)で提供さ
現在いる場所、または目的地周辺の各種店舗やサービス施設等をジャンル別にマップ上のアイコンで表示してくれる「あぐらいふ」がアップデートされ、震災関連情報や避難所の位置情報などの災害支援情報確認機能が搭載
3月11日発生した東北地方太平洋沖地震以降も、幾度となく続く余震。 その発生状況を、時系列に地図(あるいは航空写真)上に表示するサイト、「Japan Quake Map」。 サイトを開いてからしばらく
この度の大震災直後のみならず、少なくとも年内は続くと思われる計画停電に関する情報がYahoo!によって提供されています。 まずは約2時間前の状況ではありますが、東電の電力使用状況、並びに計画停電の対象
震災直後から、あらゆる情報網が遮断、または繋がりにくい状況が続く中、殆ど途絶えることなく情報伝達に大きく寄与したTwitter。 各種情報別ハッシュタグでgoogleリアルタイム検索を利用すれば、さら
googleが、東北地方太平洋沖地震被災地及び周辺の緊急避難場所、炊き出しまっぷを、Twitterユーザーからの情報を元に提供しています。 「炊き出し実施場所,緊急避難場所,給水場所,携帯電話の充電可
たまにガジェット類のレビュー動画をこのブログ用に撮影するのですが、その際デジカメを最適な位置に固定する為に三脚を使うことが、どうも具合が悪いというかなんというか。。。 機器を操作する手元を写す場面がほ
想定外の快適性(速さ、軽さ共に)のせいか、日増しに愛着の沸くMacbook Air。 ただ少々込み入った作業をする際は、やはりトラックパッドよりもマウス、という私は、昨日ヨドバシに行ったついでにマウス
いや~、待ってましたよ、この瞬間を・・・。 iMandalArtが先日のアップデートで、とうとうDropboxに対応してくれました。 以前、文章のアウトプットが楽になる「iMandalArt」と「iT
昨日銀座へ打ち合わせに向かう途中、キオスクで目に入った日経ビジネスAssocie「仕事に効くノート術」をゲット。 毎度の事ながら、この手の特集号は脊髄反射で即買いです。。。 確かに他人様のノート類はそ