ポメラDM100を完璧なiPhoneのBluetoothキーボード化するのに最適なダイソーのタブレットスタンド
いつでもどこでも、とにかく何か思いついたらフタを開けるだけで即テキストとしてアウトプット出来るポメラDM100。バッテリー切れの不安もなく、アプリを探して起ち上げる面倒もないこのテキスト専用マシン、そ
いつでもどこでも、とにかく何か思いついたらフタを開けるだけで即テキストとしてアウトプット出来るポメラDM100。バッテリー切れの不安もなく、アプリを探して起ち上げる面倒もないこのテキスト専用マシン、そ
長文執筆のネタ出し、アイデアメモ、日々の記録等々、それら全てを「ポケット1つの原則」に則ってひたすら貯めておく、しかも死蔵させずに・・・。 さらにそれらを熟成させ、目的に応じたコンテンツに仕上げる。。
先日3Dマッサージシート用の椅子を物色しにニトリを散策していた際に見つけた、たった380円(税別)のバッグインバッグ。 ぱっと見、なんとなくポメラDM100がギリ入りそうなサイズだったので、悩むほどの
私にとっての三日坊主の代表格、それは過去何度も何度も挫折してきた「日記」なるもの。。 歳を重ねるにつれ、仕事の効率化やら体調管理やら、時として人生を深く考える、などなど、過去の記録というものの重要性を
思考や集中力の妨げとなるweb閲覧やTwitter、LINE・Facebookなどを一切遮断、ひたすら文章を書き出すのみの機能しかもたないポメラ。 その効用を綴ったブログはネットをググれば星の数ほど・
半年ほど前に購入して以来、 どこへ行くにも必ず背負ってる、ボディバッグ。 財布に鍵類、それに最近はどこでもアウトプットに欠かせないポメラDM100がポケット1つの原則で常に入っているそれを、サクッと肩
「書くこと」だけに集中する事ができる、というかそれしか出来ないポメラDM100。 このところの猛暑と梅雨空の中、可能な限り軽装を極めて出歩くために、ボディバッグにポメラと財布のみをぶち込んでのウォーキ
連休前の追い込み仕事からやっと開放され、取り急ぎポメラDM100開封の儀&ファースト・インプレッションをば・・・。 マットな仕上げの上蓋が渋いポメラ本体と、取説、そしてPCと接続するためのUSBインタ
3月初旬に埼玉から千葉へ、約20年ぶりの引っ越しをしました。 古い家具やら雑貨やらの大量処分、荷造り、各種手続きetc。。 覚悟はしていましたが、想像以上の大仕事でした。 文字通り、精も根も尽き果てた