「やりたいこと」を集中して遂行できる究極のGTDツール「Nozbe」公式ガイド、「Nozbeクリエイティブ仕事術」、実践中。

以前ふと書店で手にした「iPhone×iPad クリエイティブ仕事術 本当に知りたかった厳選アプリ&クラウド連携テクニックでその存在を知った、GTDのwebサービス「Nozbe」。

それまでは、紙ベースのGTD-R↓で行っていたGTDですが、現在はこのNozbeに完全移行しつつあります。

(このGTD-Rもシンプルにして奥深い、非常に素晴らしい方法なのですが、いかんせん時間軸とプロジェクト・コンテキストとをクロスリファレンスする事が出来ないこと、そしてやはりロディアの消費が馬鹿にならない(^_^;)という面も・・・・。)

Webサービスとして誕生したこのNozbe、GTDの思想・手法をほぼ網羅・準拠し、またiPhone・iPadアプリも活用することによってPC・デバイス間でシームレスにかつTPOに応じたGTDを実践出来る優れ物なのですが、反面、その全てを上手く使いこなしきれずにいました。

そんな折りに、上記書籍の著者、倉園氏がタイミング良く「できるポケット [公式ガイド] Nozbe ノズビー クリエイティブ仕事術」を上梓されました。ありがたい!。

<目次>
第1章:Nozbeを実践的に活用するための5つのポイント
第2章:ひらめきや気になることをNozbeのInboxにすべて「収集」する
第3章:「見極め」と「整理」でInboxを空にする
第4章:「日次レビュー」と「実行」でプロジェクトを着実に完了させる
第5章:Nozbeでもっとも重要な「週次レビュー」を効率よく行う
第6章:実践ではiPhone、iPad、Androidアプリが大活躍
第7章:チームでプロジェクトを完遂するためにNozbeを共有する
第8章:Nozbeをもっと便利に使うための応用テクニック

「できるポケット」シリーズではありますが、この本、ありがちな「単なる使い方マニュアル」などでは、ありません。

「はじめに」の冒頭から各ページの隅々まで、倉園氏のNozbeに対する深い造詣、愛着、GTDと相関した哲学、自身の実践による使いこなしのTipsなどがちりばめられており、この書籍を通じて初めてGTD及びNozbeを具体的に深く理解出来たような気がします。

Nozbeを使っていると、いくつかの気持ちよさを味わえます。まず、収集で出し尽くして「すっきり!」。次に、見極めと整理が終わって「気持ちいい!」。さらに、実行して「爽快!」。そして、そのあとに・・・・・。

「はじめに」より抜粋

まさにこれが、Nozbeを通してGTDを実践した時の何とも言えない感覚。

一度味わうと、病みつきです。

年齢性別を問わずあらゆるビジネスパーソン、特に何かと多忙を極める中小企業経営者の方々にはこのノズビー クリエイティブ仕事術とNozbe、オススメです。

Nozbe


できるポケット [公式ガイド] Nozbe ノズビー クリエイティブ仕事術