ちょこっとモバイル専用バッグ

idea考案?の為の丸の内散策やタウンウォッチングがもはや半分「趣味」と化している昨今、とっさの外出時に携行したいグッズが徐々に多くなってきました。 ケータイに外付けキーボード、デジカメ、アイディア専

"成功"までの、一連の出来事・・・。

コンサルとして独立して10年、その間、自分自身の経験やクライアントの事案などをふと思い出してみると、およそ業種を問わずビジネス全般において、そのスタートから軌道に乗るまで、そして何とかそれで食べていけ

ワンコインPC

今日久々にヨドバシアキバに立ち寄り、SA5SXの大容量バッテリーでも物色しようとノートPCコーナーに行ってみると、いわゆる5万円パソコンのあたりが超混み。 工人舎も、EeePCも、結構な人気ぶりだった

ライフハックの腰リールメモ

先日たまたま寄ったヨドバシアキバ7Fの有隣堂で、たまたま「腰リール」を見つけたので、百式の田口さんによるGTDマガジンLife Hacksでオススメの「腰リール&ペンポッド&単語カード」をやってみたく

クリップ タブ購入

昨日またまた丸の内にいったついでに、OAZOの丸善へ。 いつも1階の入り口前で、なんらかのキャンペーン商品の紹介&販売を行っているんだけど、昨日は、「クリップ タブ」なるものを展示していた。 大中小、

オリンパスのVoice Trek購入。。

このところクライアントへのマーケティングコンサルの案件や、自分の複数あるブログネタや、ネットビジネスに関する思いつき・アイディアなどなど、さっとメモできない車の運転中に限って、頻繁に頭をよぎることが非

GWの江ノ島。。

ここ10年来、私にとってのゴールデンウィークは、一言でいえば、「研究開発期間」。 別に、人が遊んでいる時こそ云々などと大そうな考えでそうしている訳ではなく、単に、連休中はどこもかしこも超込みなのと、一

SA5SXと共に、エクセルシオ丸ビル店にて

昨日、私の「一人戦略会議室」のひとつ、丸ビル内のエクセルシオでの、 「SA5SXのある風景」です。 ほんとここは、いわゆる私の「パワースポット」のひとつ。自宅であれこれビジネス戦略的なことを考えても、

SA5SX、割り切れば、快適。

購入から早2ヶ月たとうとしている、工人舎のSA5SX。 スタバや新丸ビルのあちこちにあるソファスペース(ここは意外と使える)で、メールチェックしたり、調べものしたり、はたまたちょこっと顧客のHP修正し

SA5SXを購入

銀座で仕事の打ち合わせに向かう途中、30分ほど時間に余裕があったので、ヨドバシアキバに立ち寄った。 ここ数日、やたらモバイルPCが欲しくて、レッツノートのR7などを検討していたのだけど、T4もまだまだ

KOUに質問・問い合わせ

中小企業の売上アップ、個人での起業・ブログ運営ノウハウ等のご相談、ご依頼など、お気軽にお問い合わせください。 info@seikouknowhow.com シェアする フォローする @seikoukn