コンテンツへスキップ

成功への試行錯誤な日々。。

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護について

ipad

【Apple Music 新機能】お家でカラオケ「Sing」のサービス対象者は?

2023年1月18日 by @seikouknowhow
【Apple Music 新機能】お家でカラオケ「Sing」のサービス対象者は?

音楽はストリーミングするのが当たり前の時代になりましたが、皆さんはどこのサービスを利用して音楽を聴いていますか?CDを買っていた時代に比べると、とてもお手頃価格で音楽を聴けるようになったのは嬉しいです

【アップル】AirPlayの賢い使い方!音楽もテレビも写真も全て共有

2023年1月5日 by @seikouknowhow
【アップル】AirPlayの賢い使い方!音楽もテレビも写真も全て共有

近年「おうち時間」が増え、自宅でのインテリアにこだわったり快適な生活を送るためのアイテムを購入したりする方が増えているのではないでしょうか。 そこで「おうち時間」を楽しめるアイテムとして、「AirPl

手書き入力アプリ7notesSPが新登場で960円が今なら無料!とりあえずゲットしておくべし!

2016年9月5日 by @seikouknowhow

iPadやiPhoneでサクサク手書き入力しながらテキスト化、又は後からゆっくりテキスト変換できる「7notes」が新しく「7notes SP」となって本日9月5日、新発売されました。 定価960円(

古いiPadでも画面分割OK!ブログ更新や企画書作成が捗るアプリSidebySideは超絶オススメ!

2016年7月5日 by @seikouknowhow

すでに9.7インチのiPad Proさえ絶賛発売中の現在、未だにiPad2と初代iPad miniを後生大事に愛用中のワタクシKOUです。 特に旧型で困ることがなく、調子も良いので日夜使い倒しているわ

iPadを再び完璧サブディスプレイ化する為にTwomonUSBからDuetDisplayに変更、ノマド作業効率化復活!。

2016年3月13日 by @seikouknowhow

過去幾度と無く、出先での作業効率化を図る必須手段としてiPadやiPad miniをサブディスプレイ化するためのあれやこれやを試行錯誤してまいりました。 で、やっと出会えた理想の環境、それがDuet

chromeリモートデスクトップでiPad・iPhoneからPCを遠隔操作可能に!

2015年1月14日 by @seikouknowhow

WindowsやMac OSのパソコンをiPad・iPhoneなどのiOSデバイスから遠隔操作する為の無償アプリ、Chrome Remote Desktopがやっと公開されました。 なにはともあれ、早

iPadがUSB接続で完璧なサブディスプレイになるTwomonUSBでノマドワークも劇的に効率UP。

2014年8月27日 by @seikouknowhow

やっと出会えました、iPadを完璧に、スムースにPCのサブディスプレイと化す事の出来るアプリ、TwomonUSBに。。 いつのまにかこんな神アプリ、登場してたんですねぇ、知りませんでした。 かれこれ1

iPad用お絵描きスタイラスSensu Brushを買ったら、漫画熱が沸々と再燃。

2014年8月17日 by @seikouknowhow

人様に「趣味は?」と聞かれるたびに、「・・・・・・・・・」と目が点になり続けていたこの私。。。 でもやっと最近、サイレントウクレレVEU-33Cを衝動買いしたのをキッカケに、ビートルズの名曲「In M

突然Squareから加盟店卓上POPが届いたので、なんか商売始めたくなった件。

2014年7月13日 by @seikouknowhow

iPhoneやiPad、Android端末が即いつでもどこでもクレジット決済端末と化す、あのSquareから、加盟店用ステッカーと卓上POP、キチンとラミネートされたA4サイズのSquareマニュアル

iPhone・iPadとBluetoothキーボードでの長文入力に威力を発揮する、emnotes-カーソル移動自由自在

2013年12月20日 by @seikouknowhow

いつでもどこでも、思いついたアイデアやメモなど、TPOに応じて片っ端からiPhoneやiPad、iPad miniのいずれかを使ってぶっこんでおく、KOUです。 その際に使うアプリはたった一つ、Sim

実物のiPad Airは確かに薄く、そして軽かった。が、購入衝動までには至らず・・。

2013年11月1日 by @seikouknowhow

iPad Air発売開始の本日、目覚めとともにその軽さと薄さ、そしてA7の挙動をこの手で確かめたい衝動にかられ、自宅から一番近いショップへ。。 銀座Appleストア前とは違い、いわゆる平日の午前中、と

iPad Air、やはりそのネーミングとスペックには惹かれてしまう・・・。

2013年10月23日 by @seikouknowhow

つい先日、遅ればせながら「iPadブロガー宣言」を地球の片隅でこっそり行った、このワタクシKOU、昨夜のApple新製品発表イベントをリアルタイムで注視しておりましたが、やられてしまいました、まさか「

iPhone・iPad間でのコピペを同期してくれる「CloudClipboard」でiPadでのブログ更新がより快適に。

2013年10月22日 by @seikouknowhow

iPhoneにiPad、そしてiPad mini。 テキストメモやwebからの情報収集など、時と場所、あるいは状況によって使い分けられるのがすこぶる快適ではありますが、反面データが散在しがち。。 まあ

iPadでのブログ更新作業が最近やたらと快適で更新頻度が劇的に上がりそうな、予感。。

2013年10月22日 by @seikouknowhow

ここ最近、するぷろ for iOSの度重なる?アップデートのお陰で、iPadやiPad miniでのブログ更新環境がすこぶる快適になってきました。 今までは、主に外出先でのモブログ用途として、iPho

OfficeファイルをiPad・iPhoneで編集・閲覧出来る「Quickoffice」が無料に!

2013年9月20日 by @seikouknowhow

ダイソーの100円アイテムで、iPad用スタイラスペンホルダーを自作してみた。

2013年9月3日 by @seikouknowhow

このところ、iPadやiPad miniと7notesでの手書きアウトプットに精を出すワタクシKOUですが、、、 自由な発想を7notesに手書きで入力、金沢文庫の音声読み上げで文章を客観的にチェック

iPhoneやiPadが即クレジット決済端末になる「Square」をローソンでゲット。

2013年9月3日 by @seikouknowhow

昨日ローソンで買い物してたら、iPhoneやiPad・アンドロイド端末などを煩雑な手続き無しに、一瞬でクレジットカード決済端末にしてくれる、あの「Square」が吊るしで販売されていたので、試しに買っ

iPadでWindowsやMacのソフトウエアをサクサク動かせる「Parallels Access」

2013年8月29日 by @seikouknowhow

Mac上でWindowsを動作させる仮想マシン環境でお馴染みのParallelsDesktop。 そのiPad版アプリとも言える「Parallels Access」がリリースされたので早速試してみまし

自由な発想を7notesに手書きで入力、金沢文庫の音声読み上げで文章を客観的にチェック。

2013年7月26日 by @seikouknowhow

Zaurus、クリエの時代から、現在のiPad・iPad mini、iPhoneに至るまで、手持ちのデバイス類には兎にも角にもハードキーボードありき、なワタクシKOUです(^^)。 とにかくもう、思い

いよいよWWDC2013、始まりましたね。。

2013年6月11日 by @seikouknowhow

  やはり気になってしまう、WWDC2013。深夜2時、寝るのを諦めて、生中継を観ています。 今回お世話になっているのは林檎塾さん。   iOS7については大方の予想通りでしょうが

過去の投稿
ページ1 ページ2 … ページ5 次 →

カテゴリー

  • eye-fi (14)
  • eスポーツ (2)
  • ipad (98)
  • iPadmini (20)
  • iphone (211)
  • iPhoneキーボード (18)
  • kindle (5)
  • macbookair (31)
  • nasne (5)
  • PC・周辺機器 (80)
  • エンターテインメント (5)
  • オンラインカジノ (18)
  • ゲーム (10)
  • コラム (1)
  • スキル・ストラテジー (21)
  • ツイッター (3)
  • デジカメ (4)
  • デジタル一眼レフ (10)
  • ビジネスアイディア (37)
  • ビジネス書評 (32)
  • ポメラDM100 (9)
  • モバイル関連 (113)
  • モブログ (15)
  • リュウドキーボード (14)
  • 丸の内 (9)
  • 位置情報 (2)
  • 千葉ニュータウン情報 (10)
  • 手帳術 (14)
  • 日々是好日 (79)
  • 未分類 (2)
  • 格安SIM (6)
  • 経営戦略 (15)
  • 腰痛対策 (6)
  • 計画停電対策 (4)
© 2025 成功への試行錯誤な日々。。 • Built with GeneratePress