鎌倉高校前
今日はすごく風が強いので、サーフィン日和なんでしょうね。 それにしても、S21HTとモバイルgoogleマップは使えます! 当たり前ですけど、ちゃんと目的地を設定すると、リアルタイムで自分の位置が目的
今日はすごく風が強いので、サーフィン日和なんでしょうね。 それにしても、S21HTとモバイルgoogleマップは使えます! 当たり前ですけど、ちゃんと目的地を設定すると、リアルタイムで自分の位置が目的
確か、タッチダイヤモンドは「PHS300+モデム利用」がメインだったはずだけど、実際かなり単体で使用に耐えるガシェットだと、使うたびに再認識してしまっている今日この頃。 で、車はもはやカーナビなしでは
接続設定自体は、けして煩雑ではないのだが、なぜか接続後googleしか表示されない不思議な現象に悩まされた。 S21HT特有の、ちょっとしたクセ?が原因だったので、その解消法も合わせて書いておきます。
初期不良で交換となったS21HTの新品が年末に届いていたので、いろいろ再設定をすることに。 で、覚書代わりにこのブログに書いておこうと。。 早速再設定その1、リュウドのBluetoothキーボードRB
先日楽天で予約していたPHS300が、昨日届いていました。 イメージしていたよりも、ひとまわりかふたまわり、実物は小さく軽い、というのが、第一印象です。 これならバッグに入れっぱなしで携行しても、ほと
早速今日から、タッチダイヤモンドを弄くり始めました。 まず驚いたのは、画面(特にカメラ画像やYouTubeの動画再生)の綺麗さ。。 まあ購入前に、いろいろネガティブな情報の先入観があったからか、それと
いろいろ検討していたスマートフォン プラス どこでも無線LAN環境ですが、昨日たまたま国内正規代理店版です!今なら4400mAhの大容量モバイルバッテリが付属しています。PHS300 を知ってしまった
待ちに待った、Eye-Fiの国内販売が、いよいよ年末に開始されます。 何度も、個人輸入でゲットしようかと迷っていましたが、とうとう日本仕様でアマゾン、楽天で入手できます。 これでもう、PHS300を購
先日、イーモバイルのタッチダイヤモンド(S21HT)を購入検討中だったのに、今度はS22HT(キーボード付きダイヤモンド)が発売だって!!。 もうホント、これだから、我々ギークもどきはたまらん。。。
私の最近のメインの仕事でもある、中小企業向けビジネスブログの作成において、どうしても必須なのが、クライアントにノートPCを持ち込んでの、プレゼン。 長年実業を営む中小企業の社長たちにとって、昨今のネッ
最近、ホントに「うまいっ!」と心の底から叫びたくなるほどの食事、していますか? グルメ番組花盛りの昨今、そこで絶賛されたお店なんかにたまたま入ってそのメニューを食して見ても、それほどでもなかったりなん
ちょっとした息抜きに、デスクまわりで遊べる、童心に返る、頭を空っぽにする、最適グッズとして、トミーの「QSTEER」を2セットほど、常備しています(笑)。 で、こんどはこんなのが発売されるんですね。知