
フレッツ光で、地デジ化しました。
基本的にテレビはよく見るほうなのですが、BSやCS放送を見るほどではないので、TVの脱アナログは2011年に入ってからでいいかな派...
iPhone、iPad、GTD・IT活用、知的生産etc
基本的にテレビはよく見るほうなのですが、BSやCS放送を見るほどではないので、TVの脱アナログは2011年に入ってからでいいかな派...
このブログのtwitter自動更新通知プラグイン、「Simple Tweet」をインストしてみました。 まずは投稿テスト。 ...
例によって?、日頃の煮詰まり感を解消するために、昨日16日、梅雨明け直後の炎天下の中、江ノ島、鎌倉散策に行ってまいりました。 ハイ...
私のビジネスアイディアの聖地?丸の内へ昨日もフラッと行ってきました。 毎回丸ビル周辺にあちこち入り口のある、丸の内パークインの駐車...
私は中古車が嫌いで、なぜか車検も嫌いときているので(失笑)、結果2年半ごとに、車を買い換えています。 そのくせ、年に1万キロも走ら...
// 最近の私の一番のお気に入り、S21HT及びSH906iの外付けキーボード「RBK-2100BTJ 」の使用感を、サクッとS...
このナーフって、見た目おもちゃっぽいんですけど、これがなかなか、どうして。。。 弾を一発ずつこめるとこなんか、男心をグッとつかん...
私は”努力”という言葉が性に合わない、というか、正直、嫌いなんです。 今日もほぼ一日中パソコンとにらめっこでケータイサイトやら、自...
4月29日ゴールデンウィーク初日、あまりにも天気がいいので、思わず江ノ島へ、昼前にもかかわらず出発。 本来私のGWのすごし方は、「...
最近、ホントに「うまいっ!」と心の底から叫びたくなるほどの食事、していますか? グルメ番組花盛りの昨今、そこで絶賛されたお店なん...
ちょっとした息抜きに、デスクまわりで遊べる、童心に返る、頭を空っぽにする、最適グッズとして、トミーの「QSTEER」を2セットほど...
10月に入ってから、ずっと「黙々系(ただひたすらPCに向かう作業)」が続いたので、かなりストレス気味だったのと、最近なぜかはまって...
今、江の島に来ています。最高の気分です。 サザンのサウンドが、心に沁みます。。。 海辺のレストランで↑こんなものを...
ここ10年来、私にとってのゴールデンウィークは、一言でいえば、「研究開発期間」。 別に、人が遊んでいる時こそ云々などと大そうな考え...