アソシエの「ノートの新極意」特集で、ノート術をブラッシュアップ
日経ビジネスアソシエ、今月号は「ノートの新極意」特集。 この手の特集号は毎度のことながら、脊髄反射で即ゲット。 いくらデジタルガジェットに囲まれていても、突然降臨するアイデアのキャッチ、展開や混沌とし
日経ビジネスアソシエ、今月号は「ノートの新極意」特集。 この手の特集号は毎度のことながら、脊髄反射で即ゲット。 いくらデジタルガジェットに囲まれていても、突然降臨するアイデアのキャッチ、展開や混沌とし
手帳・メモ術オタク歴ン十年?なこの私、自分なりの手帳術・メモ術は一応確立しているのですが、つい、この手の特集号は気になって手に取ってしまいます。 雑誌での特集は、書籍と違って複数のビジネスパーソンの活
100円ノート術にミシン目カッターは必須です。に書いたように、100円ノートに右下角にオルファのミシン目カッターでミシン目を入れて何でもメモ帳に使っていますが、もうこれが思いのほか絶好調です。 とっさ
思いつきアイディアやブログネタ、マインドマップに買い物リストetc、とりあえず「ポケット一つの原則」で何でも書き込むアウトプットツールとして、100円ノートを駆使している私ですが、とっさに新しいページ
先日丸善に行った際に、この時期定番の手帳術特集を組んだPRESIDENTが目に入ったので、とりあえず購入。 コクヨのSYSTEMICも取り上げられていたのですが、その中で、北川さんという女性の方の利用
コクヨのシステミック、最近100円ノート術とともに結構な人気のようです。 私もこれ→コクヨのSYSTEMICで100円ノートをカバー。 を書いてからもう4ヶ月弱経過していますが、シンプルな機能が逆に功
だいぶ以前、トニー・ブザンの「人生に奇跡を起こすノート術―マインド・マップ放射思考」 という本を読み、一時マインドマップにはまりました。 が、いつのまにか、以外と煩雑?なルール的なモノが面倒になり、自