ipad発売前日のAppleストア前の風景

いよいよipadの日本発売開始が明日に迫った今日27日、打ち合わせで青山に行ったついでに、まずはソフトバンク表参道の状況を伺ってみました。 急遽、予約分以外にも当日販売可能な在庫有り!というアナウンス

JAZZ好きにはたまらないアプリ「JAZZ.FM91」

書き物やプログラミングなどをしているときのBGMとしてよくJazzを聞くのですが、先日この「JAZZ.FM91」をゲットしてからは、専らこのアプリにお世話になっています。 ストリーミングで延々とIPh

MPP-100がiPhone 3GSのバッテリーとして使えた。

デジタルガジェット類の最大の問題?は、そのバッテリーの持ち時間です。 それでなくともアレやコレやと荷物が増えがちなノマドにとって、外部充電用バッテリーは必須かつできるだけ軽量なモノがありがたい。 なの

マンダラートはiPhoneに必須のアプリだと思う。

以前このブログでも述べましたが、頭脳労働を生業とすることを決めた私にとって、マンダラートは20年以上前から、必須の思考支援ツールとしてなくてはならないノウハウの一つとして、今日までフル活用させていただ