コンテンツへスキップ

成功への試行錯誤な日々。。

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護について

ひとり会議

手書き入力でアイデアメモ・メール・Twitterが快適過ぎ。mazecを入れたiPhone・iPadが完璧なアウトプットマシンに。

2015年12月19日 by @seikouknowhow

先週末、近所のドトールで今年一年の振り返り&来年のあれこれを「ひとり会議」しつつ、Amazonで仕事術関連書籍をググって偶然見つけたA4 1枚で「いま、やるべきこと」に気づく なかづか日報が気になりそ

ポメラDM100&ボディバッグとジャストサイズな方眼ノート、Ca.Creaが最高にいい感じ。

2014年8月11日 by @seikouknowhow

半年ほど前に購入して以来、 どこへ行くにも必ず背負ってる、ボディバッグ。 財布に鍵類、それに最近はどこでもアウトプットに欠かせないポメラDM100がポケット1つの原則で常に入っているそれを、サクッと肩

自由な発想を7notesに手書きで入力、金沢文庫の音声読み上げで文章を客観的にチェック。

2013年7月26日 by @seikouknowhow

Zaurus、クリエの時代から、現在のiPad・iPad mini、iPhoneに至るまで、手持ちのデバイス類には兎にも角にもハードキーボードありき、なワタクシKOUです(^^)。 とにかくもう、思い

知識・ノウハウを確実に実行し身につける為のカード一式を購入

2011年10月26日 by @seikouknowhow

本やセミナー、はたまた人生の師などからせっかく知り得た貴重な知識・情報も、実際にそれらを行動に落とし込み、実践する者は常に3パーセント未満。 よって、俗に言う「成功者」、「目標を達成する人」も古今東西

ひとり会議でのアイデア出しに必須のアプリ「独りブレスト!発想会議」

2011年7月10日 by @seikouknowhow

昨日に引き続き、「ひとり会議」ネタを・・・。 解決すべき問題や達成すべき目標が明確であれば、とりあえず「ひとり会議の教科書」メソッドに基づいて、自分自身に質問→自分自身で回答、を繰り返せばよいのですが

経営者の悩みを解消する「ひとり戦略会議」効率化のメソッド「ひとり会議の教科書」

2011年7月9日 by @seikouknowhow

ブログ記事や企画アイデアのネタ出し専用に、「ロザンのネタ帳」買ってみた。

2011年6月15日 by @seikouknowhow

ブログの記事やクライアントへの企画書等は、時間を決めてイザ書こうと思ったところで、スラスラ書けるもんじゃぁ、ありません、少なくとも私は。。。 なので常日頃、小型のメモ帳やiPhoenのボイスレコーダー

カテゴリー

  • eye-fi (14)
  • eスポーツ (2)
  • ipad (98)
  • iPadmini (20)
  • iphone (211)
  • iPhoneキーボード (18)
  • kindle (5)
  • macbookair (31)
  • nasne (5)
  • PC・周辺機器 (80)
  • エンターテインメント (5)
  • オンラインカジノ (18)
  • ゲーム (10)
  • コラム (1)
  • スキル・ストラテジー (21)
  • ツイッター (3)
  • デジカメ (4)
  • デジタル一眼レフ (10)
  • ビジネスアイディア (37)
  • ビジネス書評 (32)
  • ポメラDM100 (9)
  • モバイル関連 (113)
  • モブログ (15)
  • リュウドキーボード (14)
  • 丸の内 (9)
  • 位置情報 (2)
  • 千葉ニュータウン情報 (10)
  • 手帳術 (14)
  • 日々是好日 (79)
  • 未分類 (2)
  • 格安SIM (6)
  • 経営戦略 (15)
  • 腰痛対策 (6)
  • 計画停電対策 (4)
© 2025 成功への試行錯誤な日々。。 • Built with GeneratePress