成功への試行錯誤な日々。。

iPhone、iPad、GTD・IT活用、知的生産etc

フォローする

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護について
ホーム
iphone

iPhone 3GS→iOS4へアップデート、外付けキーボード入力成功!

6月 22, 2010 iphone, iPhoneキーボード, リュウドキーボード

シェアする

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

@seikouknowhow

関連記事

ブログやサイトがスマホやタブレットでどう表示されるかチェックするChrome拡張機能Responsive Web Design Testerがいい感じ。

今更言うまでもなく、一歩外へ足を踏み出せば街行く人々のその手には、大小様々なスマホやタブレットが当たり前の時代。。 となると情報...

記事を読む

iPhone・iPadの落下防止に「Bunker Ring」を買ってみた。

ソフトキーボードが苦手な私は、iPhoneでの文章入力用にAIR SLIDE KEYBOARD CASE2」を装着しているのです...

記事を読む

iPhoneのAppStoreがすでにiCloudライクになってた

大方の予想通り、昨夜開幕された、世界中のデベロッパーが注目したであろうappleのWWDC2011で発表された、iOS5、Lio...

記事を読む

iPad・iPhoneでの長文入力は「Note & Share」で決まり。

いつでもどこでも、頭に浮かんだ文章的なものはとりあえずiPhoneかiPadにバシバシ叩きこんでおくこの私。。 なので時折App...

記事を読む

iPhoneへのキーボード入力がもうすぐ実現!iOS4アップデート間近。

iPhone4発売目前の今日21日、大方の予想では22日深夜2時ごろ、いよいよiOS4がダウンロード開始!予定ですね。 一足先に...

記事を読む

iPhoneから印刷出来る、DropboxとGoodReaderの連携方法

様々なビジネスシーンで活躍してくれるiPhone。ですが、「印刷出来ない」ということが弱点のひとつ。 でも、DropboxとGoo...

記事を読む

手書きデータをiPhone・iPadに転送可能になった「MVPen EN301i」

前々から気になっていたデジタルペン「MVPenテクノロジーズ MVPen EN301i」が、iPhone・iPad・iPod T...

記事を読む

「するぷろ for iPhone」が1.3にアップデート。待望のランドスケープ対応に!!

いや~、待てば海路の日和あり。人知れずこの日を、するぷろのランドスケープ対応をどれだけ待ち望んだことか・・・。 いつでもどこでも...

記事を読む

EeePC 901でもリュウドのBluetoothキーボードは快適です。

梅雨明け初日ということもあってか、自宅のオフィス(二階の南向き)はうだるような暑さだったので、涼を求めて近所のファミレスでノマド。...

記事を読む

「BizNote for 弥生会計」が1.3にアップデート、エクスポートの期間指定とレシートの写真添付が可能に!

出先でのちょっとした支出も、iPhoneでリアルタイムにサクッと入力出来、後で弥生会計にデータをインポートできる「bizNote...

記事を読む


iPhoneへのキーボード入力がもうすぐ実現!iOS4アップデート間近。
「いつでもどこでもEvernoteを使い倒せ」カンファレンスに参加してきました。

カテゴリー

  • eye-fi (14)
  • eスポーツ (1)
  • ipad (98)
  • iPadmini (20)
  • iphone (211)
  • iPhoneキーボード (18)
  • kindle (5)
  • macbookair (31)
  • nasne (5)
  • PC・周辺機器 (80)
  • エンターテインメント (3)
  • オンラインカジノ (16)
  • ゲーム (6)
  • スキル・ストラテジー (21)
  • ツイッター (3)
  • デジカメ (4)
  • デジタル一眼レフ (8)
  • ビジネスアイディア (37)
  • ビジネス書評 (32)
  • ポメラDM100 (9)
  • モバイル関連 (112)
  • モブログ (15)
  • リュウドキーボード (14)
  • 丸の内 (9)
  • 位置情報 (2)
  • 千葉ニュータウン情報 (10)
  • 手帳術 (14)
  • 日々是好日 (78)
  • 未分類 (2)
  • 格安SIM (6)
  • 経営戦略 (15)
  • 腰痛対策 (6)
  • 計画停電対策 (4)
© 0 成功への試行錯誤な日々。。.