
iPhoneにiPad、そしてiPad mini。
テキストメモやwebからの情報収集など、時と場所、あるいは状況によって使い分けられるのがすこぶる快適ではありますが、反面データが散在しがち。。
まあDropboxやEvernoteなどに集約しておけば済む話、なのですが、つい面倒になることも・・・。
また、最近はもっぱらiPadでのブログ更新に勤しむなかで、ブログを書きながら手元のiPhoneで参考情報を検索したり、iPad miniで画像を加工したり、はたまたiPhoneに書き溜めたメモを流用したりする際に、それぞれのコンテンツを最終的にiPad上のするぷろへ集める必要性が出てまいりました。
で、出来るだけそれをラクに、簡単に済ませたいなと。。
コピペの同期(WiFi)アプリ、と言えばPastebot、ですがiPhone・iPad間でコピペを同期するためには、間にMacをかませねばならず、iCloudを利用して直接コピペデータをやりとりできるCloudClipboardを試してみたところ、これが素晴らしく快適。
各デバイスにインストールしたら、バックグラウンドで起動させておくだけ。
あとはただひたすら、コピーするだけ。

WebのURLも、ただコピーするだけ。
すると、「Links」にリンク付きURLとwebのスクショが自動保存。

リンクをタップすると、こんな感じで↓詳細表示、さらに下部の画像をタップすれば、直接Webを表示。

もちろんiCloudを介してiPadへも自動転送されています。

iPhoneやiPadでのブログ更新に欠かせない各種ブックマークレット。
あの、やたら長いスクリプトをそれぞれのデバイスにコピーするのも一発解決。

いや~、超便利。iPadブロガーにとっての必須アプリがまたひとつ、増えました^^;。
作業の手間が省けるたびに、ブログの更新が楽しくなる今日この頃です。
Posted from するぷろ for iOS.

